どうも妻です。夫です。

大阪在住の同い年夫婦が、日々の日常を赤裸々に綴っていきます!

夫婦

里帰りも終わり現在初めての育児に奮闘中

ご無沙汰しております。 どうも、こっちゃんです 里帰りしてから、 出産準備〜出産〜育児〜 とブログを書く余裕も無くかなり久しぶりの更新となりました。 出産レポや初めての育児で色々と気付いたこと、産褥期での出来事など、たくさん書きたいことはありま…

出産予定日を超過中・・・

どうも、こっちゃんです 久しぶりのブログです。 近況はと言いますと、 タイトルの通り、 予定日をあっさり超過しました 赤ちゃんは下がってきているようですが、子宮口がしっかり閉じているらしい。 検診に行く度に、あの巷で痛いと話題の「内診グリグリ(…

今日は2回目のハワイ挙式記念日

どうも、こっちゃんです 今日は、4月20日。 私たち夫婦にとってこの日は、 ハワイ挙式記念日です。 と言っても、 特に何をするわけでもないんですけどね。 今年は私が里帰りしてて別々だし 結婚記念日って、決め方は夫婦それぞれで違うと思うんですけど、私…

里帰りしての初診(34w:9ヶ月)

どうも、こっちゃんです 先日、34週で里帰りしてきました。 里帰り先の総合病院での初診が33〜34週の内に行かないといけないので。 いつも帰省時は安い高速バスを使うけど、今回は久しぶりに飛行機で✈️ ANA(全日空)で里帰りしたがサービス的には普通だった …

迷いに迷った「抱っこ紐」…買いました!

どうも、こっちゃんです ベビー用品で必須なのが「抱っこ紐」。 先月終わり頃、夫も仕事休みで且つアカチャンホンポでポイント10倍をやっていたので、この日に買おう!と決めて行ってきました。 事前にある程度調べて候補を絞っていたのですが、それでも夫婦…

新元号発表!「令和(れいわ)」

どうも、こっちゃんです 新元号、発表されましたね!! 【 令 和 】 私は、すごく綺麗な響きで良いな♬という印象を持ちました。 これまでは中国の古典に依存していたのを、今回は初めて日本の古典から引用したそう。 もっと早くそうしたら良かったのにね 引…

里帰り前の最後の検診(32w3d:9ヶ月)

どうも、こっちゃんです 今日は今お世話になっている産婦人科での最後の検診でした! 次回からは里帰り先の病院になります。 もうそんな時期か~ 早いな そんな最後の検診について、記録として書いておきます。 お腹張る回数が増えて心配してたけど子宮頸管…

楽天スーパーセール購入品③【他ベビー用品編】

どうも、こっちゃんです 最近続けて購入品の紹介をしていますが、まだ続きます。笑 今回は残りベビー用品をまとめて紹介したいと思います 過去記事はこちら tsumaxotto.hatenablog.com tsumaxotto.hatenablog.com ソフトタブ ワイド ホワイト(ベビーバス) …

楽天スーパーセール購入品②【ベビーベッド・ベビー布団編】

どうも、こっちゃんです 前回に引き続き、 この間の楽天スーパーセールで購入したベビー用品の紹介です。 今回はベビーベッド・ベビー布団 過去記事「チャイルドシート」はこちら tsumaxotto.hatenablog.com 購入した「ファルスカ コンパクトベッドフィットL…

楽天スーパーセール購入品①【チャイルドシート編】

どうも、こっちゃんです この間、楽天スーパーセールやってましたね! 皆さん何かお買い物はしましたか? うちは、大きなベビー用品、欲しいって思ってたけど後回しになっていた生活雑貨など、11点を買いまわりで購入しました。 請求がこわい… 購入品をまと…

主婦の味方!ORIHICA「スーパーノンアイロンシャツ」めっちゃ良い!

どうも、こっちゃんです 今日はORIHICA(オリヒカ)の「スーパーノンアイロンシャツ」を紹介したいと思います! これ本当に、 アイロンがけ不要! 洗濯して干すだけ! それなのに全然シワが付かない! 主婦に嬉しいシャツなんです✨ ORIHICA(オリヒカ)につ…

「たまひよファミリーパーク2019 in 大阪」参戦レポ

どうも、こっちゃんです 先日「たまひよファミリーパーク2019 in 大阪」に行ってきました! こんなイベントがあること全然知らなかったのですが、たまーに買うたまごクラブに広告が載っていて知りました。 過去の開催を調べるとどうやらいろんな企業のサンプ…

妊娠中期にやったことをざっくりまとめました

どうも、こっちゃんです 最近、妊娠後期となる妊娠8ヶ月に突入しました。 お腹も更に出てきて、胎動もボッコボコ動くように。 ちゃんと日々成長しているんだなと感じます さて、 前回の記事からだいぶあいたので… 記事に出来てない妊娠中期の事についてざっ…

ちょっとずつ始めた出産準備

お久しぶりになります、こっちゃんです もう1月が終わろうとしているのに今年初めてのブログになってしまいました… 年末年始は私の実家へ帰省しておりました。 お互い実家が地方で、且つ方向も真逆… なので交通費や時間を考えて、長期休暇(年末年始・GW・お…

安産祈願の御札が届きました

こっちゃんです 先日、安産祈願について記事にしたのですが、 tsumaxotto.hatenablog.com その御札が一昨日届きました HPには約2週間で届くと記載されていますが、実際は2週間もかからなかったです。 大きめの封筒に入って、配送業者の方が手渡しかなんかで…

「レキシ TOUR 2018」と高松日帰り旅行

どうも、こっちゃんです 先週になりますが、レキシのライブに行ってきました! 関西圏、大阪・神戸・京都あたりで行きたかったのですが全てチケット取れず… ちょっと足を伸ばして、唯一チケットが取れた高松に日帰り旅行がてら行ってきました。 早めに行って…

中山寺へ戌の日参り

どうも、こっちゃんです 先日、妊娠5ヶ月に入ってから初めての戌の日だったので、夫婦で安産祈願に行ってきました。 行ったのは、安産祈願で有名な宝塚市にある「中山寺」です。 大阪からも電車で30~40分程で行ける距離なので、電車で行くつもりでしたが、…

報告~あれだけ効果無かったクロミッドを二段階投与にしたら妊娠~

ご無沙汰しております。 どうも、こっちゃんです かなり久しぶりのブログになってしまいました。 理由はタイトルの通りです。 不快に思う方はスルーしてくださいm(_ _)m 妊娠に至った経緯 クロミッド二段階投与が私に合っていたのかも 前のクリニックでは 転…

音楽とお笑いの融合「コヤブソニック」おすすめです

ご無沙汰しております。 どうも、こっちゃんです ここ最近遊び呆けて、かなり久しぶりの投稿になってしまいました 書きたいことが山程あるのですが、今日はタイトルの通り「コヤブソニック」について書きたいと思います! コヤブソニックとは? コヤソニの魅…

流産手術から1年経った今日、経験したことを書いてみる

どうも、こっちゃんです 今日、9月7日。 昨年の流産手術からちょうど1年です。 流産についての記事はまだ書いていなかったので、この機会に私の体験談を書いてみます。 すごく幸せなこともそうじゃないことも、全て書いてますので、気分を害するかもしれない…

はじめまして夫婦です。

どうも、妻のこっちゃんです! 夫のかずくんです! このブログでは、30歳手前の同い年夫婦が送る日常を赤裸々に綴っていきます! 男と女、夫と妻・・・考え方の違い、やっぱりありますよね? 普段面と向かっては言わない(言えない)ことをこの場で書いてい…